トップページ > 原付バイク大全【スズキ】 > アドレスV100【CE11A】
原付バイク大全 アドレスV100【CE11A】
オススメポイント
- V50とほぼ変わらないボディに100ccを載せるわけだから怖いぐらい速い
- このクラスとしては、軽量で軽快な走りであり、とても取り回しが楽
- 定期代より安い維持費で、いまだ多くのユーザーに支持されている
弱点
- メットインボックスの取り外しが出来ない致命的な設計ミス
- メンテナンス性が悪く、修理に出した場合に工賃が高い
- たった2万kmでも焼き付く、至上最悪のバイクと言っても過言ではない
知っとくとちょっと得するトコロ
- ネーミング
車名であるAddressの由来は「加える」という意味のaddと、「衣装」という意味のdressを併せたもので、メットインスクーターが画期的であった頃登場したモデルであり、パーソナルスペースに衣装を入れていろんな場所で自分自身を演出できることからこの名前がつけられた。住所の「アドレス」と綴りが同じだが無関係としている。
- 馬力 9.0ps
- 認定番号 -
- プラグ BPR7HSA
- バッテリー _5L-BS
※数値は初期型を記載してありグレードやバージョン違いにより前後します
型式 | CE11A |
全長×全幅×全高 (m) | 1.745×0.635×1.015 |
軸距(m) | 1.240 |
最低地上高(m) | 0.110 |
車両重量 (kg) | 85 |
定置燃費(km/L) | 53.3(60km/h) |
乗車定員(人) | 2 |
エンジン型式 | 2サイクル・空冷 |
総排気量(cm3) | 99 |
内径×行程(mm) | 52.5×46.0 |
圧縮比 | 7.6 |
最高出力[PS]/rpm) | 9.0/6000 |
最大トルク[kg-m]/rpm) | 1.10/5500 |
始動方式 | セルフ式(キック式併用) |
点火方式式 | CDI |
エンジンオイル容量(L) | 0.8 |
燃料タンク容量(L) | 6.0 |
クラッチ形式 | 乾式シュー・自動 |
変速機形式 | 無段変速式(Vマチック) |
減速比(1次/2次) | 2.214/3.500 |
変速比1速 | 2.256~0.839 |
タイヤサイズ | 前 3.50-10 51J 後 3.50-10 51J |
ブレーキ形式 | 前ディスク 後ドラム |
ヘッドライト | 12V30/30W |
テール | 12V18/5W |
ヒューズ | 10A |
プラグ | BPR7HS |
▼アドレスV100に投票!▼
◆アドレスV100の評価◆
▼アドレスV100のレビュー!おせーて▼
アドレスV100【CE11A】に関するブログ
Last-Modified:2023/06/09 10:12:30
A:1289 To:2 Yes:6