トップページ > 外装カテゴリー概要 > 車種別メニュー >タクト(AF16) > タクト(AF24)
原付バイクの外装の取外し方〜車種別〜2ストタクト系

何事も、パーツの取外し方がわからなければ先に進みません。スクーターと言うのは、大半がボディカバーが覆っていて、メンテナンスしにくい構造です。このカバーを上手に外すコトが出来れば、メカにも興味が湧き、愛車をきれいに、経済的に長持ちさせることが出来ると思います。
【アイテム発見!】AF24 タクトのパーツリスト&サービスマニュアルをヤフオクでGET!
タクト シリーズの外装パーツの取り外し方法
==== 対応車種 ====

メットインボックス
キャリアは先に取り外されている必要性があるぞ!
基本的にメットインボックスを外し、エンジン廻りのメンテをするのがベストだろう。

サイドカバー
かなりムリをしても割れない素材だ。
カサカサになっているモノは交換が望ましいだろう。
・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・
|

キャリア
たまには外して、キャリア下でも磨いてあげよう。
タクトフルマークへ 次はAF30/31タクト外装の取外し方だ!
Tag: タクト TACT AF24 HONDA ホンダ 外装パーツ カウル フェンダー ボディカバー ツメ ビス ネジ 分解
A:417 To:1 Yes:0